よよこ~について
よよこ〜の想い
教育システム
生徒から
仲間たち
よよこ~の魅力
お節介のプロ集団
オリジナルプログラム
志摩賢島本校スクーリング
卒業後と進路
制服のご紹介
キャンパスガイド
本部・キャンパス紹介
サテライト教室紹介
提携団体一覧
コース紹介
オルタナティブスクール 普通科コース(週5日通学)
オルタナティブスクール 発達支援コース(週5日通学)
通学コース(週3・週1通学)
通信一般コース(在宅型)
奨学金コース
海外留学・語学研修コース
アスリートゴルフコース
学費について
学費1
学費2
入学案内
保護者の皆様へ
募集要項・願書
願書提出
学費について -学費1-
学費について -学費2-
新入生・入学の流れ
転入生・編入生の入学の流れ
予約・資料請求・質問
Web(zoom)を使って個別相談
オープンスクール・学校説明会 予約
学校見学・個別相談 予約
資料請求
お問合せ
よくある質問
各種証明書
学校自己評価
For foreign students
学費について -学費2-
比べてわかる学費
通信一般コース(在宅型)の平均的な学費は3年間で17万円程度です。 代々木高校では様々な学生に対応できるように3年間の学費(通信一般コース)を 55,300円に抑えた高校です。
こちらの料金比較表は横にスライドしてご覧ください
よよこ~学費支援制度
例 通信一般コースの場合
代々木高校では全ての学生に学ぶ場を提供したいという創立者の意思を尊重し、国の就学支援制度とよよこ~学費支援制度を利用することにより、3年間の学費を
23,100
円に抑えています。
よよこ〜学費支援制度とは
就学支援金
授業料に適用されますが、世帯年収により支給額が異なります。
年収約910万円以上のご家庭 …
支給適用外となります。
年収約910万円未満のご家庭 …
月額9,900円が減額されます。
年収約590万円未満のご家庭 …
授業料が免除されます。
就学支援金は年度末に清算させていただくため、入学時は世帯年収に係らず就学支援金を除く学費分を納入いただきます。 尚、当預り金は次年度の学費に充当させていただきます。
学費支援金
「生活保護世帯」「非課税所得世帯」を対象に、学費負担の大幅な軽減化を目指し「よよこ~学費支援制度」を導入しました。 これにより[通信一般コース]において、入学初年度23,100円(出願料、教科書代等諸雑費)のお支払いで、卒業まで学費負担はありません。
利用条件
4月入学生限定とします(転編入生については、翌年の進級時に対象となる場合があります)。
対象家庭/生活保護世帯、非課税所得世帯
制度概要/入学金を免除、授業料については就学支援金を充てるため無償となります。 ※国の奨学給付金を利用することができます。
その他支払いについて
スクーリング参加費用(宿泊代、食事代、交通費、諸経費等)
メディア視聴費用
通信一般コース以外のコースご希望の場合の当該コース料金
注意事項
出願時に以下のもの(写)と課税証明書を提出していただきます。
マイナンバーカード(表裏)
マイナンバー通知カードの場合、運転免許証又はパスポート等の公的機関が発行した写真つき身分証明書 または、保険証及び公的料金の領収書(住所、氏名が確認できるもの)
身分失効の際は、一般生同様の学費及び必要経費を徴収させていただきます。 奨学給付金受給に際しては、就学支援金とは別にお申し込みが必要です。
※2021年度のスクーリングは東京校本部でも参加(予定)可能です。