教育カウンセラーが主体となって運営され、「自立に立ち向かう生徒と自立を促す教師」という教育の原点の姿を理想としています。高校卒業資格取得はもちろん、自立に必要な基礎学力やコミュニケーション力を身につけることを目指しています。週1日でも通い続け、不登校を自ら克服し、自信を持って巣立っていけるようサポート。「通える通信制高校サポート校」として指導に取り組んでいます。 学習は「完全個別指導」。一人一人の状況や希望に合わせて、教室へ通う日数や時間帯を自ら決めて学習。入学後、履修科目の選択とともに、「いつ、どのくらい、何を学習するのか」を担当教師と相談し、個別の時間割を作成。これに沿って「1対1の個別指導」が行われるため、集団授業はありません。必要に応じ、小・中学校の復習も取り入れられ、高校の内容をクリアできる支援もしています。大学・専門学校への進学指導にも力を入れていて、大学受験のための映像授業などが受講できるシステムも完備されています。 普段は個別指導ですが、月に2回・3回のペースで自由参加のイベントを実施。多くの経験を通じて広い視野を獲得してほしいとの願いから、夏期合宿やスポーツ交流会、音楽会などで生徒間交流を深め、コミュニケーション力を高める機会にしています。仲間との経験や成功体験などは、生徒の自信を育み、教師にも生徒の成長が実感できます。 教師は学習だけでなく、生活全般も含めて、生徒とともに問題解決・改善に真剣に取り組んでいます。