私立学校経験者を中心とした方々からなるボランティア団体です。



様々なる理由にて登校できない子どもたちを何とか救いたいという思いで、私立学校の先生方で設立した「熊本学習支援センター」は、6年目に入ります。
将来が見えなかった子どもたちに寄り添い、保護者を支えていくことがいかに重要かと思い知らされました。
学校から社会から見放された子どもたち大勢いる。子どもたちが安心して学び、日々の居場所となる所であって欲しいと心から願い日々奮闘しています。
教師で創る「ボランティア集団」に幸あれと願っています。
- 概要
-
熊本学習支援センターは、設立して6年目、県内の不登校·ひきこもりの生徒·児童の支援をしてきました。
小学生5年生から中学生·高校生·通信制·定時制の子どもたち約80名近くが来校しています。
センターは、現職の先生方、退職した先生方·大学の先生方や臨床心理士·社会福祉士·大学生等の約30名のスタッフがいます。
毎年、センターの修了式では「ここがなかったら、私の将来はどうなっていたかわかりませんでした。」などの声が多く寄せられています。
スクールデータ
熊本学習支援センター大江校
| 住所 | 熊本県熊本市中央区大江3丁目6-8 三祐ビル |
|---|---|
| TEL | 096-288-4482 |
| FAX | 096-288-4483 |
| bansekg@yahoo.co.jp | |
| URL | https://klsc.jp |
![学校法人代々木学園 代々木高等学校[公式]](https://yoyogi.ed.jp/yoyogi2021/wp-content/uploads/2021/09/logo.png)
![学校法人代々木学園 代々木高等学校[公式]](https://yoyogi.ed.jp/yoyogi2021/wp-content/uploads/2021/09/logo_yoyogi-1.png)


![学校法人代々木学園 代々木高等学校[公式]](https://yoyogi.ed.jp/yoyogi2021/wp-content/uploads/2025/08/logo_yoyogi2025.png)